「30年ぶりに腹筋が顔を出してきました (^o^#)」
(江南市在住 40代男性)
「昔からやってみたかったですが、もっと早く始めればよかった!と後悔しています(笑)」
(大口町在住 30代男性)
「ボクシングを始めて約半年…継続できたおかげか今年は人間ドッグ余裕でした!」
(江南市在住 50代男性)
「3か月で5キロ痩せられ、痩せられました! トレーナーさんん方も優しく面白く、ハマっています!」
(江南市在住 50代女性)
「初めの1週間だけで1kg痩せました!」
(犬山市在住 20代女性)
Q.コースは? お金はいくらかかるの?
A. サービス・コースの説明
A. 入会金&月会費 (月々5000円[税込]から)
Q.ジムの営業時間は?お盆・お正月などは?
A. 基本、年中無休で営業しています。
詳しくはこちら→ 営業時間
Q.ボクシングジムって 怖い イメージが…
A. サラリーマンを中心に、ダイエットや体力増強を目的に通う一般のスポーツジムと変わりません。
スタッフ、オーナーら運営陣も反社などとの関わりは一切ないサラリーマンの集まりです。
愛知県江南市内の方をはじめ、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、大口町、扶桑町、
さらには岐阜県は各務原市、美濃加茂市、可児市の方が、お仕事帰り等で当ジムに通われています。
ダイエット、ストレス発散・ストレス解消、体型維持・体型改善希望の方から、
ボクシング経験者・選手希望の方まで歓迎しています\(^o^)/
運動着とシューズがあればOK!
無料の貸し出し品・提供品も豊富に取り揃えています!
もちろん、男女更衣室両方にシャワールームも完備。
無料のシャンプー、ボディソープはじめアメニティ品が無償利用できます。
なお、
『フリー制』を採用していますので、事前予約不要で
月に何日・何度でもトレーニングできます!
平日の日中のみトレーニングにご来場される方や
60歳以上のシニアの方には、
とてもお得なコースをご用意しています!
トレーニングメニューも通常のボクシングメニューのほか…
まずは、お気軽にお問合せ、見学から。
(飛び込み見学もOKです)
※駐車場8台、駐輪スペース(ジム屋根下)あります。
→ 駐車場がいっぱいの時は、提携駐車場(最大10台)へ …こちら
江南市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、
大口町、扶桑町近辺の通勤の帰路などでご利用ください。
「社会人になってから、まともに運動したことがない。」
「武道や格闘技なんてやったことがない。」
「この歳からどんなスポーツをしていいか分からない。」
などの不安な思いを馳せながら、
江南ボクシング&フィットネスジムのホームページを見ているあなた…
そのような心配は一切無用です!
を当ジムがうたうのには理由があります。
という実績があるからこそ、
今まさにお迷いのあなたにもオススメできる自信があります。
「自分には無理」とは決して思わないでください。
「ボクシングジムってどんなところ?」
「どんなトレーニングをするの?」
「どんな人がジムに通っているの?」
「ジムの雰囲気は?」
などなど…
あなたの疑問を解消するために、
「体験コース」を開設しました。
江南ボクシングジムを初めてご利用になられる方には、
体験コースとしてレッスンを受けることができます。
なお、
とうたっている通り、
ちょうどお子様の手が離れてきた年代の
お父さまお母さま世代の方が会員の大半を占めています。
(2022年現在、江南ジム内最高齢会員さんは84歳の男性!)
(60代以上の方も6名在籍されています。)
ゆったり・アットホームでありながらも、
“ここに来れば自然と頑張れる”という環境
をご提供することをモットーに、ジム運営を行なっています。
飛び込み見学なども引き受けています。
どうぞお気軽にお問い合わせ・ご来場ください。
シャープ製、パナソニック製の空気清浄機を計4台導入しました。
ジム内メインフロアに2台(大型タイプ:パナソニック)、男女更衣室に各1台(中型タイプ:シャープ)を設置。
営業時間帯は常時稼働中。
安心してトレーニングできる環境づくりを目指しています。
ジム入口の下駄箱横に顔認識型の検温計を設置しています。
ご来場時には一度検温し、体温が37.5度以上ないことを確認してご利用ください。
息苦しくはありますが、他の方にも安心してトレーニングしてもらうため、マスクを着用してのご利用にご協力をお願いしています。
→ 23年3月15日から、マスク着用を自由化しています!
アルコールスプレーも常備しています。
ジム入場時にはご利用をお願いしています。
その他では、もちろんトレーニング機器・共用品を使用する前にも手指の消毒にご協力をお願いしています。
(アルコールに敏感な方などには使用を強制はしておりませんので、ご安心ください。)
多くの方に安心してトレーニングしていただけますようご協力お願いしています。
トレーニング機器の消毒にはアルコールよりも強力な次亜塩素酸水を使用しています。
縄跳びのほか、ストレッチマットやダンベル、ベンチなど直接手指などが接触するトレーニング機器の使用後には、
ジム内備え付けのタオルにて除菌清掃をしてもらうよう、利用者皆様にもご協力をお願いしています。
ジム室内の空気を澱ませないよう、合計7台のサーキュレーターで空気を循環させています。
冬の期間は、ジム内でのトレーニング中も少し肌寒く感じるかもしれませんが、ご理解ご了承をお願いしています。
窓がある建屋の利点を利用して、常時外の空気をトレーニングルーム内に取り込むようにしています。
また、満遍なく空気が循環、入れ替えできるような工夫しています。
エアコンも同時に使用していますが、夏・冬は若干効きが悪くなることをご了承願います。
ジム内男女更衣室には、ご自由に利用できるうがい薬や薬用ハンドソープを常備しています。
ジムご利用者皆様にもこまめに手指を洗ってもらうようご協力をお願いしています。
なお、甲状腺が敏感でヨードに弱い方もいらっしゃるので、うがい薬は任意で使用してもらっています。
トレーニング前後にどうぞご利用ください。
江南市内の方はもちろん、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、大口町、扶桑町などの愛知県北部から、各務原市、美濃加茂市など岐阜県南部からも江南ボクシングジムへ通えます。 通勤の帰路などの際にもご利用ください。
江南ジムまでは、江南市内、大口町、扶桑町からは車で約10分以内。
一宮市、各務原市、岩倉市、小牧市、犬山市からは車で15〜20分ほどです。
最寄りの駅は、江南駅でおよそ1.5キロ。 徒歩15分ほどです。
当ジム駐車場に入りづらい場合は、提携駐車場をご利用ください。
愛知県・岐阜県内の一般的なスポーツジム・トレーニングジムでの筋トレ・ジョキングに飽きた方は、ぜひ一度ご来場ください!
江南ボクシング&フィットネスジム
愛知県江南市宮後町王塚133番地
0587-55-9905 (FAX共通)
※電話対応時間:平日12-16時/19-22時 土曜日:9-13時 日曜日:9-17時
体験コースを始めました!!
お問合せも受け付けています →こちら
Q&Aも新設しました →こちら