どんな練習をしているかは、下記を参照↓↓↓
基本的なメニュー…
①なわとび
②シャドーボクシング
③サンドバッグ
④ミット
を紹介しています。
注:
練習内容は個人の希望やレベルに合わせて調整、実施いたします。
特にスパーリング(実戦練習)などは、希望者のみが行い、一般コースの方は一切強制されませんのでご安心ください。
学生会員様。
普通に飛んでいます。(2足駆け足跳び)
このような感じで、ウォームアップやクールダウンにご活用下さい。
室内でできますので、季節・天候・時間を問わずエクササイズでき、「消費カロリーはジョギングと同等」です。
鏡の前で、フォームの確認を行います。
より正確なパンチの打ち方や、連携のスムーズさ、 軽快なステップのを習得する練習になります。
初心者の方は、ジャブとストレートという、 基本の2種類のパンチから順を追って習得していきます。 |
リングで広々、シャドーボクシングを行っています。
相手が目の前にいることをイメージして行うと、上達が早まります。
また、ステップワークの練習にもなりますので、リングが開いているときは、積極的に利用しましょう!
動画は20代後半のパパさん会員様です。
…パンチのキレと回転の早さが売りの40代前半のベテラン会員様です。
このぐらいできるようになるとカッコいいですね!
…力いっぱいのパンチでスカッとストレス発散する、30代後半の会員様です。
…40代ベテラン会員様。 ここまでできると二の腕即痩せです!(笑)
各トレーナーの個性ある指導をお楽しみいただけます^^
…攻守両方を想定したコンビネーションです。
中盤の内容1分ほどです。
…通称丸ミットでの指導風景の動画です。
30秒ほどの抜粋です。
kazuトレーナーといえば…、コレッ!! というような名物ミットです。
主要な部分のみ抜粋の短編動画。
とても丈夫なお腹です(^o^)
是非、お試しください。
…準備中
…時には雑談を交えながら、楽しく指導を行います。
動画中は割愛してますが^^;
1分ほどの動画です。
「わあ~びっくりした~!」byこうた
…軽快なテンポで楽しむミット打ち(^^)
前半部分1分ほどの動画と、2016年6月追加動画です。
江南市内の方はもちろん、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、大口町、扶桑町などの愛知県北部から、各務原市、美濃加茂市など岐阜県南部からも江南ボクシングジムへ通えます。 通勤の帰路などの際にもご利用ください。
江南ジムまでは、江南市内、大口町、扶桑町からは車で約10分以内。
一宮市、各務原市、岩倉市、小牧市、犬山市からは車で15〜20分ほどです。
最寄りの駅は、江南駅でおよそ1.5キロ。 徒歩15分ほどです。
愛知県・岐阜県内の普通のスポーツジム、スポーツクラブに飽きた方は是非お立ち寄りください!